2022年06月27日

【健康教室】8月分の転倒予防体操につきまして

健康教室をご利用のお客様へご案内申し上げます。
健康教室の8月分<抽選分>の申し込みが始まっておりますが、8月分の転倒予防体操につきましては、抽選会の結果開催することがかなわず、広報はちおうじ7月1日号にも募集記事が掲載されておりません。毎月教室を楽しみにしていただいているお客様には、大変申し訳ございません。9月分は実施予定となっておりますので、引き続きご利用いただけますと幸いです。今後ともよろしくお願い申し上げます。
posted by ※ at 18:45| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月10日

【健康教室】8月当選発表

健康教室にたくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございます。

大変お待たせしました!!

今回は、リラクゼーションヨガ水コースのみ抽選となりました。
下記をクリックして下さい。
8月リラクゼーションヨガ㊌コース.pdf

下記お教室のお申込みのお客様は、全ての方が当選されております。
■身体調整 月コース
■身体調整 火コース
■リフレュシュヨガ
■リズム体操&ストレッチ
■ゆがみ機能改善
■リラクゼーションヨガ 月コース
■リラクゼーションヨガ 火コース
■パワーヨガ
■呼吸を深めるヨガ

【お詫び】
7月より大和室のお教室の人数を15→20名に増やしましたが、コロナの状況もございますので
徐々に増やしていこうと思います。8月より17名に変更させていただきます。

空きがあるお教室もございますので、ご参加お待ちしております。
連絡は、管理事務所までお願いします。TEL042-645-0025


posted by ※ at 08:31| 東京 🌁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

7月分「シニアの為のスマートフォン教室」の開講予定

スマートフォンを持っているけど基本操作が心もとない方、またスマートフォンを持っていなくても興味がある方におすすめの講座です。ご興味のある方はぜひ管理事務所までお問合せ下さい。(定員に達しましたら募集を締め切らせていただきます。)

☆7月分「シニアの為のスマートフォン教室」(6月5日:9時より申込み受付開始)☆
【やさしい基本編】7月8日(金) 10時〜12時 (※募集締切り:6月30日)
【基本とキャッシュレス編】7月19日(火) 14時〜16時 (※募集締切り:7月11日)

★場所 あったかホール2階会議室 ★対象 八王子市にお住まい、または在勤の、概ね60歳以上の方 ★定員 10名先着 ★参加費 無料 ★申込み方法 あったかホールへ電話(042-645-0025)、または直接1階管理事務所の窓口にて申込み ★持ち物 筆記用具(使用するスマートフォンはお一人様1台、無料貸出し致します。)
posted by ※ at 13:41| 東京 ☀| できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

6月分:じどうかんあったかひろば参加者募集中

6月分の「じどうかんあったかひろば」は、6月13日(月)・27日(月)、各日午前11時〜11時45分の日程となっております。参加ご希望の方はぜひお気軽にお問合せ下さい。

♪6月分「じどうかんあったかひろば」のご案内♪
内容:親子遊び、体操、読み聞かせなど
対象:市内在住1歳以上の未就学児とその保護者の方
日時:6月13日(月)・27日(月) 各日 午前11時〜11時45分
会場:あったかホール2階会議室
定員:およそ10組(20名まで)
申込:6月2日(木)から電話【042-645-0025】、または直接あったかホール1階管理事務所まで
posted by ※ at 19:09| 東京 ☁| おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする